足柄茶の魅力を発信

足柄茶の特徴を学ぶ参加者
足柄茶を丸ごと味わう講習会
JAあつぎは6月10日、かながわブランドに登録される「足柄茶」の味を知ってもらい、消費拡大や理解促進につなげようと、「足柄茶を丸ごと味わう講習会」を開催しました。
当日は、JAが委嘱する「食とくらしのマイスター」の、「食と農を考える会~サザエ会~」が講師を務め、足柄茶の入れ方や茶葉を使った料理を紹介。茶葉に含まれる成分には、免疫力を高める効果が期待できることなどを伝えました。
参加者は、足柄茶をおいしく入れるコツを教わりながら、3煎目までを試飲。「足柄風松風焼き」など3品のレシピや、茶殻を捨てずに活用する方法を学びました。
その他の写真
旬の農産物のお買い求めは、JAあつぎの農産物直売所「夢未市」へどうぞ!