収穫の喜びや地域農業の魅力を共有
第54回厚木市農業まつり畜産祭・収穫祭、
各地区農業まつり

管内9カ所で農業まつりを開催
11月10日・17日の2日間にかけては、管内8会場で各地区農業まつり、11月23日には第54回厚木市農業まつり畜産祭・収穫祭が開かれました。
実りの秋を祝い、各会場では、サービスコーナーでの各種販売をはじめ、生産者が持ち寄った新鮮な野菜や果物、花、植木などの地場農畜産物の即売を実施。第54回厚木市農業まつり畜産祭・収穫祭では、各組織や友好協定を締結したJAいちかわも出店しました。
多くの来場者と共に収穫の喜びを分かち合ったほか、協同活動を通じて組合員相互の連携を深めながら、地域農業の魅力を広くPRしました。
■ 第54回厚木市農業まつり畜産祭・収穫祭 ■

多くの来場者でにぎわう農産物品評会会場

新鮮な地場農畜産物が大人気

JAいちかわの出店ブースではオリジナル商品を販売

牛乳の無料配布で地域の畜産業をPR
■ 各地区農業まつり ■

依知地区
次世代部コーナーでは温かいコーヒーを販売
次世代部コーナーでは温かいコーヒーを販売

荻野地区
「荻野手芸部」が手作りの手芸品販売を実施
「荻野手芸部」が手作りの手芸品販売を実施

睦合地区
毎年人気の青壮年部による野菜の無料配布
毎年人気の青壮年部による野菜の無料配布

小鮎地区
郷土芸能「飯山白龍太鼓」の力強い音色を披露
郷土芸能「飯山白龍太鼓」の力強い音色を披露

玉川地区
大正琴やカラオケで会場を盛り上げた演芸発表会
大正琴やカラオケで会場を盛り上げた演芸発表会

南毛利地区
女性部バザーでは服や食器、雑貨などが並んだ
女性部バザーでは服や食器、雑貨などが並んだ

相川地区
地場農産物や加工品が並んだ農産物品評会
地場農産物や加工品が並んだ農産物品評会

清川地区
特産品「清川茶」の詰め放題が大人気
特産品「清川茶」の詰め放題が大人気
最近追加された記事
良質な豚肉生産へ情報共有
厚木市畜産会養豚部会は2月13日、豚肉の品質向上と消費拡大を目的に「豚肉食味検討会」を開きました。
活気あふれる活動を披露
JAあつぎ女性部は、同じ目的や目標を持った部員同士で「目的別・趣味別グループ」を結成し、仲間との絆を深めながら魅力ある女性部活動の展開につなげています。
鳥獣被害対策へ新たな切り札
厚木市とJAあつぎは、市内で捕獲された有害獣の肉と、鳥獣被害対策として栽培を進める葉ニンニクを使った「葉ニンニク&ジビエソーセージ」を新たに開発しました。
食べ比べしながら意見交換
厚木市園芸協会いちご部会は2月4日、厚木産イチゴの生産振興と消費拡大への感謝を込め、最盛期を迎えたイチゴを大貫盛雄組合長に贈呈しました。
農作業の効率化へ農業機械を紹介
JAあつぎは、農作業の効率化や労力軽減に欠かせない農業機械のレンタルを行っています。