JAあつぎ

トピックスTopics

地域の食と農を学んで仲間づくり

女性大学「夢未スクール」を開校

講師(中)から緑茶の効能を教わるスクール生の写真
講師(中)から緑茶の効能を教わるスクール生

 JAあつぎは6月29日、地域で輝く次世代リーダーの育成やJAへの理解促進を目的に、女性大学「夢未スクール」を開校しました。15期目を迎える今年度は、「自分を磨く5つの講座~心も身体も美しく健康に~」をテーマに、33人のスクール生が参加します。

 第1回目のカリキュラムでは、JAが「食とくらしのマイスター」として委嘱する「食と農を考える会~サザエ会~」のメンバーが講師を務め、管内で生産される足柄茶のおいしい入れ方を紹介。スクール生は、緑茶カテキンに含まれる美肌効果などの効能を学んだほか、足柄茶の粉茶と紅茶を使った2種類のぼたもちを作りました。

 JAの萩原佐敏常務は「カリキュラムを通じ、地域や食と農への理解を深めるとともに、次代を担うリーダーになってもらいたい。スクールで出会った仲間との絆を大切に、新たな趣味や目標づくりにもつなげてもらえれば」と話しました。

最近追加された記事

環境保全へ減農薬実践

 厚木市上愛甲地区の梨生産者で組織する「上愛甲梨組合」は、環境保全型農業を実践し、都市化が進む地域との共存を図っています。

新たな拠点で地産地消の推進を

 JAあつぎは5月15日、厚木市三田に開設した営農経済センター「あぐりべぇ」内で、グリーンセンターのオープニングセレモニーを行いました。

青空の下で食農学校開校

 相川地区運営委員会と同地区生産組合長会は5月11日、農業体験や交流の場を設け、地域農業・JA事業への理解促進を図ろうと、「青空学校」と「あおぞらきょうしつ」を開校しました。

食と農を基軸に地域へ笑顔届ける

 女性部ボランティアグループ「ゆめみ隊」は5月7日、厚木市棚沢にある「厚木たちばな幼稚園」を訪問し、紙芝居や手遊び、歌に合わせた踊りなどで、園児と交流を深めました。

ページの先頭へ