JAあつぎ

トピックスTopics

水田の担い手が省力化に向け学習

厚木市営農集団協議会「水稲除草剤講習会」

薬剤の散布作業を体験する集団員の写真
薬剤の散布作業を体験する集団員

 JAあつぎ管内では、水田の作業を請け負う「営農集団」が、各地区の農地保全に尽力しています。同集団の代表者で構成される「厚木市営農集団協議会」は6月12日、正しい雑草の防除方法を集団員で共有し、省力化を図ろうと、「水稲除草剤講習会」を初めて開催しました。

 当日は、北興化学工業株式会社の担当者が講師を務め、水稲用除草剤「サキガケ楽粒」について説明。集団員は、薬剤が効果を発揮しやすい散布方法や、水位などの条件を学び、実際に散布作業を行いながら、粒状の製剤が水田でどのように広がるかを確認しました。

 集団員は「地域農業の担い手として新しい技術を積極的に学び、より多くの農地を守りたい」と話しました。

最近追加された記事

環境保全へ減農薬実践

 厚木市上愛甲地区の梨生産者で組織する「上愛甲梨組合」は、環境保全型農業を実践し、都市化が進む地域との共存を図っています。

新たな拠点で地産地消の推進を

 JAあつぎは5月15日、厚木市三田に開設した営農経済センター「あぐりべぇ」内で、グリーンセンターのオープニングセレモニーを行いました。

青空の下で食農学校開校

 相川地区運営委員会と同地区生産組合長会は5月11日、農業体験や交流の場を設け、地域農業・JA事業への理解促進を図ろうと、「青空学校」と「あおぞらきょうしつ」を開校しました。

食と農を基軸に地域へ笑顔届ける

 女性部ボランティアグループ「ゆめみ隊」は5月7日、厚木市棚沢にある「厚木たちばな幼稚園」を訪問し、紙芝居や手遊び、歌に合わせた踊りなどで、園児と交流を深めました。

ページの先頭へ