栽培技術向上へ情報共有
厚木市園芸協会果樹部会ぶどう委員会
厚木市園芸協会果樹部会ぶどう委員会は5月16日、栽培技術を高め、品質の向上につなげようと、「大粒種開花前管理講習会」を同市長沼のブドウ園で開きました。
当日は、県農業技術センター職員が講師を務め、果粒を肥大させ、形の良い房を作るための摘粒方法を指導。適正な房の段数や、果粒の残し方などのポイントを伝えました。
今年は温暖な気候が続き、例年より1週間ほど早い開花が予想されます。ひょう害もなく、生育は順調に推移。7月から9月にかけてJA農産物直売所「夢未市」などで販売される予定です。
同委員会の柳下浩幸委員長は「講習内容を参考に、互いの知識や技術を共有するなど、貴重な機会となった。消費者に高品質なブドウを届けるため、細やかな観察を欠かさずに管理を行っていきたい」と話しました。
最近追加された記事
彩り豊かな冬の風物詩が出番
JAあつぎ管内で生産されるシクラメンが12月、出荷最盛期を迎えました。
新たな仲間の輪広げる
次世代部「Neoフレミズ」とフレッシュミズは11月13日、新たな仲間の輪を広げて次世代との活発な活動につなげようと、アマンダンヒルズで「ランチ交流会」を行いました。
収穫の喜びや地域農業の魅力を共有
11月10日・17日の2日間にかけては、管内8会場で各地区農業まつり、11月23日には第54回厚木市農業まつり畜産祭・収穫祭が開かれました。
清川茶で「一服」どうぞ
清川村で育てられた茶のおいしさや魅力を伝え、茶業振興につなげていこうと、同村が「KIYOKAWA CHABACCO(きよかわちゃばこ)」の販売を開始しました。