JAあつぎ

トピックスTopics

野菜の福袋で旬を味わって

「夢未市」・「グリーンセンター」で野菜の福袋販売

野菜の福袋を手渡す夢未市の清田店長(右)の写真
野菜の福袋を手渡す夢未市の清田店長(右)

 JAあつぎ農産物直売所「夢未市」は1月5日、「グリーンセンター」は1月7日の初売りで、新鮮で安全・安心な地場農産物で新年の幕開けを祝い、健康に一年を過ごしてもらおうと、旬の地場農産物を詰め込んだ福袋を数量限定で販売しました。

 福袋には、採れたてのキャベツやダイコン、ハクサイ、トマトなど数種類の野菜を詰め合わせました。催しを通じて地場農産物の消費拡大を呼び掛けるとともに、地域農業や地産地消のPRにつなげました。

最近追加された記事

サッカーで思いやりの心育む

 JAあつぎは、特定非営利活動法人(NPO法人)湘南ベルマーレスポーツクラブが開く小学校体育巡回授業に「巡回授業パートナー」として協力しています。

情報共有で品質向上を

 JAあつぎ管内では、2016年から鳥獣被害に強い作物として、山間地を中心に葉ニンニクの作付けを提案し、特産化へ動きを強めています。

健康体操で仲間との絆を深める

 女性部は、健康増進や心と体のリフレッシュを目的に部員同士でグループを組み、音楽に合わせて体を動かす「健康体操」に取り組んでいます。

組織の力で支援の輪を広げる

 女性部は、持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けた地域貢献活動の一環として、11月から12月にかけて「おこめひとすくい運動」を実施しました。

組合理念の実現へ意見聴取

 JAあつぎは、組合員の思いや願いを事業活動へ反映し、組合員満足度の向上と組合理念の実現に結び付けるため、「組合員との対話運動」を展開しています。

ページの先頭へ