ヒマワリで地域に笑顔を
JAあつぎ青壮年部荻野支部「ヒマワリ栽培」
JAあつぎ青壮年部荻野支部は、景観美化と緑肥としての活用に向け、ヒマワリの栽培に2018年から取り組んでいます。8月中旬には、約6アールの畑に、約6千本のヒマワリが咲き誇り、地域住民の目を楽しませました。現在は、11月からの葉物栽培に向け畑にすき込み、緑肥としての活用を進めています。
栽培のきっかけは、景観美化での地域活性化とともに、緑肥として活用することで肥料を入れる手間やコストを削減し、農家所得の向上につなげようと始めました。
同支部の鈴木貴さんは「ヒマワリ栽培は、農業・地域両面の振興に向け、取り組み始めた。地域の食として農産物の供給はもちろん、農業を通じ、多くの人に元気と笑顔を届けていけたら」と笑顔で話しました。
最近追加された記事
彩り豊かな冬の風物詩が出番
JAあつぎ管内で生産されるシクラメンが12月、出荷最盛期を迎えました。
新たな仲間の輪広げる
次世代部「Neoフレミズ」とフレッシュミズは11月13日、新たな仲間の輪を広げて次世代との活発な活動につなげようと、アマンダンヒルズで「ランチ交流会」を行いました。
収穫の喜びや地域農業の魅力を共有
11月10日・17日の2日間にかけては、管内8会場で各地区農業まつり、11月23日には第54回厚木市農業まつり畜産祭・収穫祭が開かれました。
清川茶で「一服」どうぞ
清川村で育てられた茶のおいしさや魅力を伝え、茶業振興につなげていこうと、同村が「KIYOKAWA CHABACCO(きよかわちゃばこ)」の販売を開始しました。