JAあつぎの通年型食農教育事業
JAあつぎは、管内の小学生の親子を対象に通年型食農教育事業「親子夢未Kidsスクール」を開校しています。食と農の大切さや、命・健康への尊さへの理解を深めてもらおうと、年間を通じ活動しています。
同スクールは、近隣にある東京農業大学の学生がボランティアとして協力するほか、神奈川県県央地域県政総合センターと厚木市に後援いただくなど、地域一丸となって子どもたちの活動をサポートしています。
活動は農業体験をはじめ、農大生が考えるオリジナルカリキュラムなどを踏まえ、幅広い活動で地域農業やJAの理解促進につなげています。

- 学び
稲作や地域農業について、クイズ等を通じ、食と農に関することを楽しく学びます。
- 体験
田植えや稲刈りなどの農業体験を通じて、土に触れる喜びや命の尊さを学びます。
- 交流
生産者や農大生など、さまざまな人々と交流し、コミュニケーションを図ります。
親子夢未Kidsスクール募集概要
Recruitment summary
対象者 | 厚木市・清川村にお住まいの親子(小学1~6年生)
※保護者1人に対し、対象児童2人までお申し込み可能です
※原則、11月を除く全てのカリキュラムに親子でご参加いただける方に限ります
|
---|---|
カリキュラム |
6月14日(土) 開校式・オリエンテーション・野菜収穫・田植え 8月23日(土) 東京農業大学による特別授業 9月27日(土) 稲刈り・田んぼの生きもの調査(雨天延期日10/4) 11月下旬 農業まつりにてもち米販売※子どものみ参加 12月13日(土) もちつき体験・試食・農業クイズ・閉校式 |
開催方法 | 午前・午後の2クラスに分けて開催(実施内容は午前・午後同じです)
※原則、全ての回を通じ、同じクラスにご参加いただきます
|
開催場所 | ・JAあつぎ農産物直売所「夢未市」近くの水田 ・JAあつぎ本所 ・東京農業大学厚木キャンパス |
定員 | 各クラス30人(申込多数の場合は抽選) |
申込期日 | 5月14日(水) |
申込方法 | 申込先に掲載の応募フォームより、必要事項をご入力の上、お申し込みください |
申込先 | 応募フォームはこちら |
参加費 | ●組合員※ 1組2人(親1人・子1人)3,000円(税込) 1組3人(親1人・子2人)4,000円(税込) ※組合員とは、JAあつぎに出資をいただいている本人または同居親族の方です ●一般 1組2人(親1人・子1人)8,000円(税込) 1組3人(親1人・子2人)11,000円(税込) ※参加費には、農業体験費用なども含みます |
特典 | JAの子ども向け雑誌「ちゃぐりん」をプレゼント (参加月のお渡し、1組1冊) |
その他 |
|
※詳細はチラシ(PDF)をご確認ください。
最近の親子夢未Kidsスクールの記事
Recent Articles