JAあつぎ

営農通信Farming communication

微量要素をバランスよく含んだ土作り肥料について

 野菜を栽培する際、肥料を散布しますが、多くの肥料はチッ素(N)・リン酸(P)・カリ(K)の三大要素をメインに含んでいます。しかし、野菜も人と一緒でそれだけでは丈夫に生育しません。鉄・マンガン・ホウ素などの微量要素も必要となります。今回は、微量要素をバランスよく含む土作り肥料をご紹介します。

微量要素の働きの例

植物にとって葉緑素の生成を助ける大切な成分です。また、代謝や呼吸に関わる酵素の構成成分です。
マンガン 植物体内では、炭水化物や有機酸、チッ素などの代謝に関わる酵素に含まれる微量要素です。植物が光合成を行う時、二酸化炭素を固定するのに必要不可欠な成分です。
ホウ素 植物の細胞壁を構成する成分で、根や新芽の生育を促進するとともに、細胞分裂や受粉に関わっています。

微量要素の欠乏症の例

鉄欠乏症
若い葉で、葉脈間の黄化や白化が見られます。チッ素欠乏症に似ていますが、下葉から白くなるのに対し、鉄欠乏症は新しい葉に症状が出ます。
マンガン欠乏症
症状は古い葉から現れ、鉄欠乏症に似た症状で、葉の葉脈の間が黄色くなります。
ホウ素欠乏症
新芽に症状が現れやすいのが特徴です。生長点が止まり、もろくなるため、根や新芽の生育が悪くなります。キャベツ・ハクサイの芯腐れ、ブロッコリーの花茎の亀裂、ダイコンの根部の黒腐れには、特に注意してください。

「S-ミネカル」のご紹介

 欠乏症の症状を減らし、丈夫な野菜を作るには、元肥プラス「S-ミネカル」の散布がおすすめです。また、アルカリ分・可溶性石灰を多く含んでいるので、消石灰の変わりに散布することもできます。ぜひ、ご活用ください。

【価格】
1袋(20kg)930円(税込)
「S-ミネカル」の主な成分
成分値含有量%
アルカリ分45
可溶性石灰40
く溶性苦土3
酸化鉄20
可溶性ケイ酸10
く溶性マンガン3
く溶性リン酸1
成分値含有量ppm
く溶性ホウ素200
モリブテン42
11
亜鉛21
イオウ5900
※肥料の原料:転炉スラグ
※肥料の種類:特殊肥料
※ 含有成分とは、実分析値に基づく標準成分値を表示
 微量要素の多くは、土に含まれており、pHが7を超えると溶け出しにくくなるので、欠乏症が発生しやすくなります。ご自身の畑の土のpHを把握しておくことが必要です。
肥料・農薬、野菜の苗など、園芸資材のことなら
ページの先頭へ