ハート型の雲の画像
みんなの「ホッ」が世界を変える!
みんながホッとする やさしい世界づくり!キャンペーン
応募総数 約2300件!
>「ホッと」な写真やエピソードがたくさん届きました!
親子が並んだイメージ写真
たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました! JAあつぎマスコットキャラクター「ゆめみちゃん」
#JAあつぎホッと笑顔の輪2021
芝生のイメージ


厚木市農業協同組合
代表理事組合長大貫 盛雄
代表理事組合長
JAあつぎは、コロナ禍で先が見えない日が続く中、この状況を何とかしたい、JAとしてできることは何か?と考え、9月15日から10月31日にかけて「みんながホッとするやさしい世界づくり!キャンペーン」を開催しました。
JAあつぎの組合理念「夢ある未来へ 人とともに、街とともに、大地とともに…」にちなんだ、人・街・大地をテーマに、全国の皆さまからたくさんの素敵な写真やエピソードをご応募いただきました。
たくさんの人の笑顔や風景、街並みなどを見ていると、思わず笑顔がこぼれます。このページでは、ご応募いただいた写真やエピソードの一部をご紹介します。



写真やエピソードの一部を
広報誌でもご紹介しています!
JAあつぎの組合員向け広報誌「グリーンアートあつぎ」でも、ご応募いただいた写真やエピソードの一部をご紹介しています!各テーマに1名ずつ、特別賞を設けましたので、合わせてぜひご覧ください!
広報誌でもご紹介しています!



9月末に下の子が大きな手術をすることになり、ママは付き添い入院に。自宅では、パパが仕事の傍らで上の子の面倒を見ながら家事をこなしてくれていたそうです。無事退院した下の子と一緒に、3人で楽しそうに絵本を読む姿は、とても心が温まりますね♪
※写真をクリックすると、写真の拡大表示とエピソードが表示されます。
エピソードのみもたくさん届きました!(イラストはイメージです)

女性
祖母が突然、陸上競技を始めると言い出し、最初は家族が反対しましたが、いざ練習に参加してみると、持ち前の運動神経を発揮!めきめきと実力を付け、「今度試合に出る」と言う祖母の表情がとても明るく、いい影響があったと感じ、ホッとしました。

男性
仕事から帰宅すると、一緒に暮らしている甥っ子と娘が玄関まで迎えに来てくれます。幸せで疲れも吹き飛びます。

女性
この前、引き出しを整理整頓していた時、小さい頃に仲が良かった友達からもらった誕生日カードを発見。少しゆがんでいる字ですが、心のこもったメッセージを見て、思わずホッとしました。

女性
コロナ禍を通じ、家族と過ごせることが当たり前ではないと気付かされました。家族と元気に過ごせる時間はとても重要な時間だと、改めて実感しました。

女性
近所のお付き合いが深い地域に住んでいます。若い頃は負担に思うこともありましたが、高齢者となった今では、お互いの健康を気遣い合い、畑で収穫した野菜や果物をお裾分けしたりと、日常の張り合いにもなっています。
収穫したばかりのものを分け合い、おいしさを共有できたとき、ほんわかした気持ちになります。

親子3人で、近所の田んぼ道をお散歩。普段は見慣れている街並みも、皆で手をつないで歩けば、いつも以上に楽しいひとときになりますね。夕焼けに染まった美しい風景と、楽しそうな家族の笑顔に思わずホッとします♪

女性
本日はハロウィーン。ピンポンを押され、出てみるとそこにはかわいい子どもたちが。「お菓子をくれないとイタズラするぞ!」と言われ、ほっこり。もちろん、お菓子をたくさんお渡ししました☆

女性
ずっと外に出られなかったので、久しぶりに外食で温かいご飯を食べたとき、ホッとしました。当たり前だと思っていたことが、すごく特別に感じました。

男性
日課としている午後の散歩に出掛け、いつもとコースを変えて坂道を下る。ランドセルの小学生がやってきて「こんにちは」と挨拶をされて慌てて「こんにちは」と返す。「こんにちは」と今度は中学生に挨拶をされた。ああ、みんな学校や家庭できちんとしつけを学んでいるのだな。そう思ってなんだか嬉しくなった。
ホッとしたひとときであった。

男性
自分が道を歩いていた時、中学生くらいの男の子が、困っているおばあさんを助けていたのを見て、ホッとしました。

女性
街の道路の除草作業をしてくれたり、こまめにホウキで道路を掃除してくださる方がいます。本当に感謝の言葉しかありません。

女性
車を運転していた時、前を走るトラックが減速してハザードランプを点灯させて停止しました。どうしたんだろうと思いながら、私も同じように停止しました。すると、トラックのドライバーが車から降りて、前方で何かを拾って歩道脇の植え込みの上に乗せていました。それは可愛らしい長靴の片方でした。心がほっこりする出来事でした。

田んぼの前で、大きなおにぎりを姉妹でパクリ!虫や鳥など、たくさんの生き物の声が聞こえる自然の中で食べるおにぎりは格別ですね。地元の農畜産物を食べて、命の恵みに感謝しながら元気にすくすく成長してくれますように♪

男性
綺麗な野に咲く花に出会った時、命の尊さを感じて心がホッとしました。

女性
今年の秋は、庭の一角で初の大根とニンニク栽培にチャレンジしています。毎朝、畑を見るのが楽しみで、ホッとする時間です。

女性
炊きたてのおいしいごはんと、お漬け物を食べる時、どこかなつかしさを感じてホッとしてしまいます。

女性
ご飯の一粒一粒に神様がいると教えられています。お米を大事に思う気持ち大事にしたいです。
インスタグラムでは、ハッシュタグ「#JAあつぎホッと笑顔の輪2021」と検索すると、
ご投稿いただいた皆さまの写真をご覧いただけます!
ご投稿いただいた皆さまの写真をご覧いただけます!
インスタグラムでは、
「#JAあつぎホッと笑顔の輪2021」
と検索すると、
ご投稿いただいた皆さまの写真を
ご覧いただけます!
» #JAあつぎホッと笑顔の輪2021はこちら
「#JAあつぎホッと笑顔の輪2021」
と検索すると、
ご投稿いただいた皆さまの写真を
ご覧いただけます!
思わずホッと
してしまうものばかり!
たくさんの笑顔の輪が
広がってくれますように♪
今後もJAあつぎでは、
夢ある未来に向かって、
人と人が手を取り合える、
やさしい地域づくりに
取り組んでまいります。